謹賀新年



あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

三が日はとても天気がよく、気温も高めでしたね。
元旦は、お墓参りとその近所の神社に初詣しましたが、
暖かい気候のせいか、いつもより参拝者が多く
混み合っていました。
おみくじをひいたら、「吉」でした。
我流ですが、お正月用に活けたお花が、今年はとても長持ちして
嬉しいです。

年末はお正月用の食材・料理で冷蔵庫がいっぱいになり、
お鍋もフル活用の状況でしたが、
年開けてから、卵をたくさん頂いたので「だて巻き」を作ったり
お鍋で鯛めしを炊いたりしてみました。
だて巻は、義母直伝のレシピをもとに。
他のレシピもいくつか試したことがあるのですが、
卵たっぷりのこれが一番おいしい。
鯛めしは、クックパッドからレシピを拝借。
クックパッド、いつも便利に活用させていただいています。
こちらも美味しくできました♪

家族の集まりや自分の実家へ行ったり、
自宅近所の神社にお参りしたり、野暮用を足したりで、
あっという間に休みは終わりました。

今日になって、年末ジャンボ宝くじの抽選結果を照らし合わせてみました。
ちょっぴりおしい(?)のはありましたが、当たったのは連番での末等のみでした。
結果をみて「当たらなくてよかったー。当たったら、仕事しなくなっちゃう」
とのたもうた方がいまして、スーパーポジティブな考えに感服しました(笑)

さ、今年はこれからおめでたいことあるかなーー?
なにはともあれ、公私ともども 充実し、実りある1年にしたいと思います。